メニュー

保護者アンケート結果


 

すぐメールの登録

児童相談所全国共通ダイヤル


児童相談所・厚生労働省
 

埼玉県虐待禁止条例



 殴る、蹴るだけが虐待ではありません。虐待を発見したら、通告する義務があります。
 

メルくまの登録

HP内検索

オンライン状況

オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人

COUNTER

2535822
since 2014.10.01

籠小SnapShot(校外学習シリーズ)

籠原小のできごと

読みたい記事をカテゴリから選択できます
12345
2024/12/19

英語の授業から(5年生)

| by HP担当
 ALT、英語指導員の先生、担任による英語指導を進めていますが、5年生もずいぶん英語を発することに慣れてきたようです。
   

16:02 | 5年生のできごと
2024/12/19

1年生の様子(生活科)について

| by HP担当
 今日は、校庭で1年生がたこあげをしていました。
 1年生の生活科です。「ふゆ をたのしもう」という単元です。
 あまりによい感じでたこが上がっていたので、びっくりしました。
  
  

15:48 | 1年生のできごと
2024/12/19

プレイタイムについて

| by HP担当
 今朝、2024年としては最後のプレイタイムを行いました。寒空の下でしたが、今日も元気な走りでした。
   

15:44 | 全校のできごと
2024/12/18

昼休みの様子から

| by HP担当
 今日の日中は晴れ間もありましたが、風が吹くとやはり「冬」を感じさせる陽気でした。
 昼休みにふと目をやると、子どもたちの元気な声、、、
  
  

15:59 | 全校のできごと
2024/12/16

朝の挨拶運動について

| by HP担当
    今朝、先週に引き続き、代表委員による朝の挨拶運動を行いました。
 正門のあたりにさわやかな雰囲気が漂いました。
  

17:24 | 全校のできごと
2024/12/12

朝 校庭に目をやると

| by HP担当
 今日の朝は、冷え込んでいました。
 校庭に目をやると、子どもたちの元気な姿が、、、、
   
 休み時間も外ではたくさんの子どもたちの元気な姿があります。外ではなくて、中で読書をする子、お話をする子、それぞれ自分に合った過ごし方をしているようです。
15:51 | 全校のできごと
2024/12/10

持久走大会について(全学年)

| by HP担当
 本日、午前中に予定通り「持久走大会」を行いました。
 冷え込んでいた朝でしたが、あまり強い風も吹かずに実施することができました。
 保護者の皆様も、ご声援ありがとうございました。
〇1年生
   
〇2年生
   
〇3年生
   
〇4年生
   
〇5年生
   
〇6年生
   

17:31 | 全校のできごと
2024/12/04

親善タグラグビー大会について

| by HP担当
 新堀小学校を会場に親善タグラグビー大会を行いました。
 新堀小学校、別府小学校、籠原小学校の3校で行いました。
 それぞれの学校が本番に向けて練習を積み重ねてきました。勝ち負けも大切ですが、親善大会なので、「交流」の気持ちも大切に行いました。
   
   

12:48 | 5年生のできごと
2024/11/29

持久走大会試走について(4年)

| by HP担当
 いよいよおよそ10日後に持久走大会が行われます。
 そのため、各学年では日程を調整して実際に走るコースを試走しています。今日は、4年生が試走していました。
  
 どの学年も本番に向けて頑張ってほしいと思います。
14:55 | 4年生のできごと
2024/11/26

体育指導専門員の先生の来校について

| by HP担当
 本日、体育指導専門員の先生が来校してくださいました。
 3年生の「跳び箱運動」の指導を支援してくださいました。ポイントを丁寧に助言して下さるなど、大変参考になりました。
  

17:45 | 3年生のできごと
12345

籠原小の行事予定

 
 
 

H30 スマホ等に関する調査結果

埼玉県教育局県立学校部生徒指導課
「PDFファイル」へのリンク
・調査結果の概要
(1)自分専用のスマホ所持率
 小学校6年生・・・32.3%
 中学校2年生・・・68.4%
 高 校2年生・・・96.0%
 ※所持率は年々増加
(2)SNS等のトラブル経験率
 小学校6年生・・・ 4.9%
 中学校2年生・・・ 8.8%
 高 校2年生・・・ 5.6%
 ※数値は増加
(3)家庭でのスマホルール規定率
 小学校6年生・・・72.2%
 中学校2年生・・・68.1%
 高 校2年生・・・31.0%
 ※数値は増加 家庭の意識の向上
 
 

マスコットキャラクター「かごりゅう」

 

熊谷市熱中症予防情報