今日は4月最終日!新着!!
今日から家庭確認が始まり、全校が4時間授業で給食を食べて下校となります。そのため、放課後に友達と遊ぶ時間も長くなるので、改めて遊ぶ場所や帰る時間などに気をつけて過ごしてほしいと思います。夕方のチャイムはお家で聞くようにし […]
今週は4日間頑張りましょう!新着!!
今日も1日集中して授業に参加していたり、友達と仲良く笑顔で休み時間を過ごしたりしていました。 また、4月もあっという間に残り2日となり、子ども達も疲れがたまってきている頃だと思います。明日は昭和の日で学校がお休みなので、 […]
(4/25)答えは…新着!!
籠原小学校は今年の4月で53歳になりました。 本校は昭和47年(1972年)の4月1日に旧三尻中学校校舎、三尻小学校校舎の一部を使用して開校しました。 そして同年の12月1日に新校舎(現在の校舎)に移転し、当日を開校記念 […]
令和7年度 離任式・お別れ会新着!!
今日は昨年度まで籠原小学校に勤務していた先生と最後のお別れをする離任式がありました。笑顔で再会を喜ぶ児童もいれば、色々な気持ちから涙を流す児童もいました。それでも、離任された先生の話をしっかり聞き、お別れ会で一緒に話した […]
令和7年度初めてのプレイタイム!新着!!
今日は第1回ということで、ハンドサインや回れ右など、集団行動の確認を全校で行いました。2年生~6年生は昨年度の動きをしっかり覚えていて一人ひとりが自信をもって行うことができました。1年生も最初は分からなくてキョロキョロし […]
今日も1日頑張りました
今日は全校が3時間授業で早めの下校となりました。早く下校できることを喜んでいたり、残念そうにしていたりとさまざまな様子が見られましたが、授業は変わらず3時間しっかりとした態度で受けていました。テンションが上がっていても下 […]
令和7年度初めての愛校活動!
今日の朝は全体で愛校活動(朝清掃)を行いました。いつもお昼の清掃を時間ぎりぎりまで丁寧にやってくれていますが、今日は朝から自分たちの教室や廊下をピカピカにしていました。誰かに任せることなく、一人ひとりが集中して頑張ってい […]
学校が始まってから2週間がたちました
風が強い1日でしたが、元気に外遊びをする様子が見られました。学校が始まって2週間がたち、別のクラスや別の学年と遊ぶ子ども達も増えてきました。今後も休み時間を通して、色々な繋がりを増やしていってほしいと思います。
(4/18)答えは…
かごりゅうです。籠の字が竹と龍でできているため、角が竹になっています。 確かな大きさは分かっていませんが、校長先生は1m50cm(高学年くらい)だと思っているそうです。 みなさんはどれくらいの大きさだと思いますか?