2025年4月
1年生の給食がスタートしました!
2025年4月16日
1年生もついに給食が始まりました。担任の先生の話をしっかり聞いて、笑顔で準備をしている姿が素晴らしかったです。給食の放送も楽しんでいたり、色んなところから「おいしい」という声が聞こえてきたりしていて、私たちも嬉しかったで […]
今週は雨で始まりました
2025年4月14日
先週は天気が良く、暖かくて心地よい1週間でしたが、今日は少し肌寒い朝になりました。校庭に水たまりがあったため、子ども達も外遊びができなくて残念そうでした。それでも、教室で友達と仲良く安全に過ごし、授業も集中して受けること […]
(4/11)答えは…
2025年4月11日
まわりの形は「さくら」の花です。中に、「力」が5こあるので「カゴ」と読みます。真ん中は「原」を円い形にしたものです。花びらの中の模様は、子供の姿を表しています。 このことから、校章には籠原小の子供たちの力が、円のように仲 […]
今日も元気に外遊び!
2025年4月11日
今日は少し風の強い日でしたが、たくさんの児童が楽しく外遊びをしていました。新クラスになり、早速新しい友達と仲良く遊ぶ様子も見られて良かったです。1週間があっという間に過ぎていきました。土曜日・日曜日はゆっくり休んで来週も […]
学級開き・令和7年度給食スタート!
2025年4月9日
学級開きでは、クラスのルールや学級委員などの様々な決め事をしましたが、全員がしっかり話し合いに参加していてクラスの雰囲気も良かったです。1年生も遊ぶときは全力で遊ぶ、先生の話を聞くときは静かに姿勢よく聞くことができていて […]
令和7年度がスタートしました。
2025年4月8日
桜が舞い散る中、学年が上がって少し大人になった2年生から6年生が元気に登校してきました。始業式もしっかり前を見て話を聞くことができていて、素晴らしかったです。 また、ピカピカのランドセルを背負って82名の1年生が新しく籠 […]