全校のできごと
夏休み⑥

児童と保護者の皆様、本日は気温が高い中、朝から職員奉仕作業にボランティアで参加してくださり、ありがとうございました。普段は時間をかけて清掃が出来ない場所を丁寧にやってくださったおかげで、明日の登校日や9月1日から子ども達 […]

続きを読む
全校のできごと
夏休み⑤

皆さん、お盆休みは楽しめましたか?夏休みも1ヶ月が経過し、終わりが近づいてきました。今週の金曜日は登校日となっているため、提出課題を準備して、元気な姿を見せてほしいと思います。残りの夏休みを楽しむためにも、体調管理や熱中 […]

続きを読む
全校のできごと
夏休み④

校庭の改修工事も進んでいき、土の入れ替え作業が始まりました。

続きを読む
全校のできごと
夏休み③

8月に入り、猛暑日の日がさらに続くようになってきました。熱中症に気をつけて友達や家族とたくさん思い出を作っていって下さい。9月に全員が笑顔で学校に来られるように、残りの夏休みも楽しみましょう。 また、先週の木曜日に学校で […]

続きを読む
金管バンドのできごと
【金管バンド】市内保育園で初演奏会!

市内保育園で演奏会を初開催しました! 小さい子でも親しみやすい曲の演奏や、楽器紹介コーナーでいろいろな楽器の音を聞いてもらいました。演奏後には園児が折り紙で作ってくれたお花のプレゼントをいただきました。ありがとうございま […]

続きを読む
全校のできごと
夏休み②

今日は個人面談の最終日です。保護者の皆様、お忙しい中、御協力いただきありがとうございました。夏休み明けも引き続き、本校の教育活動への御協力をよろしくお願いします。 また、校庭の改修工事もショベルカーなどによる作業が開始さ […]

続きを読む
全校のできごと
夏休み①

みなさん、夏休みを楽しんでいますか?籠原祭やうちわ祭などのイベントが終わり、宿題に取り組み始めている子もいるかと思います。家族との旅行や友達と楽しく遊ぶためにも、計画的に取り組んでいってほしいと思います。外で活動をする際 […]

続きを読む
全校のできごと
夏休み前の全校朝会がありました(7/18 更新)

今日の全校朝会は、校内外で活躍した児童への表彰や夏休みの過ごし方や交通安全について話しました。また、学校の周りをきれいにしてくれている地域の方の紹介を行いました。日々、色々な人に支えてもらっていることを改めて意識すること […]

続きを読む
コスモス学級のできごと
買い物学習・お楽しみ会

7月17日(木)に買い物学習に行きました。予算の中で何が買えるかをじっくり考えながら買い物をしていました。18日(金)にはお楽しみ会で買ってきたものを食べ、コスモス学級みんなでピザパーティー!!学校の畑で育てた野菜を使い […]

続きを読む
全校のできごと
夏休み前最後の給食!

今日は、夏休み前最後の給食がありました。3ヶ月が経過し、給食の準備も全学級スムーズに行えるようになり、当番がそろうのも大変早くなりました。夏休み明けも変わらず、頑張ってほしいと思います。 また、今日はあまり日差しが強くな […]

続きを読む