運動会明けも1週間頑張りました
先週の土曜日は運動会があり、疲れがたまっている児童もいる中、運動会の勢いを授業で生かして一生懸命取り組んでいました。前期後半も残り2週間、全員が元気に後期を迎えられるように今後も頑張ってほしいと思います。
久しぶりのプレイタイム!
今日は久しぶりのプレイタイムがあり、一人一人が全力で走っていました。運動会を通して、体力がついただけでなく、学級・学年での結束力も高まり、行進も揃って行うことができていました。10月になり、少し涼しくなってきましたが、そ […]
令和7年度籠原小運動会!
今日は待ちに待った運動会がありました。一人一人が優勝を目指して心を熱くしながらも、開会式ではしっかりと話を聞き、大きな声で返事や挨拶をするなど、練習を含めて最も素晴らしい態度でした。競技中は、周りの児童もそれぞれのチーム […]
運動会前日準備がありました
今日の5・6時間目は運動会前日準備があり、1年生から5年生は給食を食べて下校となりました。6年生は運動会の準備を一緒に行い、積極的に担当以外の仕事も手伝っていて、準備がとてもスムーズに進みました。6年生は小学校最後の運動 […]
今年度最後の全体練習がありました
今朝は、運動会前最後の全体練習がありました。入場・退場の移動や先生の話を聞くときなど、全員がしっかりと顔を上げて、最後まで集中して取り組むことができていました。明後日27日の運動会本番では、今日の素晴らしい態度を超えられ […]
選抜縦割りリレーの練習がありました
今日は業間休みに選抜縦割りリレーの練習を行いました。一人一人が全力で走り、自分の走る番ではない時も大きな声でチームを応援することができていました。入場や退場もしっかりとした態度で行うことができていて、本番がより楽しみにな […]
いよいよ今週の土曜日は運動会!
今日の朝は、校庭で応援合戦練習を行いました。土曜日の運動会本番に向けて、応援団を中心に三色とも全力で声を出していました。練習の最後には、お互いの応援を見合って、より一層応援への意識が高まったと思います。
運動会応援練習・4年生社会科見学
今日の朝は、各教室で6年生の応援の動画を見ながら、応援合戦の練習を行いました。たくさんの教室から大きな良い声が聞こえてきて、運動会本番がより楽しみになりました。 また、今日は4年生の社会科見学がありました。出発式では、こ […]



